昭和運送興業の仕事

トラック運転手の仕事

2t・4t・10t車を使い、一般貨物、新聞・封筒などの印刷物、野菜や生花、石油製品や生乳などデリケートな液体、砂や建材などの資材、養牛用飼料などの運送を行います。

バス運転手の仕事

【千葉県立安房特別支援学校のスクールバスを運行】
指定されたコースを周り、生徒さんの送迎を行います。
【館山カントリークラブの送迎バスを運行】
館山カントリークラブと金谷港への送迎を行います。
【貸切バス運行】
冠婚葬祭や合宿・研修の送迎、イベント会場での周遊運行などを行います。

整備士および整備補助

車輛の整備・修理・車検に伴う各種業務、自社車両の入れ替えに伴う各種業務を行います。
資格取得もサポート!
女性スタッフも活躍しています。

【採用方針】
昭和運送興業株式会社では、「仕事と家庭」「仕事と病気」の両立支援と、女性活躍推進へ積極的に取り組み、女性、中途採用者、障がいをお持ちの方、外国籍の方など、多様な人財を採用しています。

【主な支援策】
妊娠・出産・育児・介護に関する休暇・休業制度
◇ 不妊治療のための休暇 ◇ 産前産後休暇 ◇ 育児休業 ◇ 子の看護休暇 ◇ 育児目的休暇
◇ 出生時育児休業「産後パパ育休」 ◇ 介護休業 ◇ 介護休暇 ◇ 母性健康管理の措置
◇ 所定労働時間制限、時間外労働制限、深夜業制限、所定労働時間の短縮措置 など
手当・雇用
◇ 扶養に関係なく養育する18歳以下の子(原則同居)へ「子ども手当」支給
◇ アルバイト・パートタイムから正社員・短時間正社員への転換
◇ 短時間正社員から正社員への転換
◇ 円滑な職場復帰支援
キャリアアップ
◇ 免許・資格等の取得支援

仕事探しは「自分のペース」が大切
運送業に興味があり、見学会で仕事内容を聞く中で、その場で入りたいと思い応募したことを覚えています。
今は新聞社から新聞販売店へ朝刊を届けています。
千葉から都内への運送では新しい道を知ることや変わった標識を見つける事も楽しいです。
就職活動では「自分のペース」が大切だと思います。例え周りの友人が先に仕事が決まっても、焦ってはいけません。
色々見ている中で必ずやりたいことが見つかると思います。

新しいことへのチャレンジを恐れずに!
職場見学で社長や先輩社員の方々といろいろお話をしたきっかけで入社しました。
入社当初はなりたかった運転手として配送を行なっておりましたが、現在では観光バス、企業送迎バス等の運行管理をしています。
長年現場にいた環境があったからこそ、現場の声を大切にしています。
高校生の皆様には、今出来ることより、やりたい事を優先に、また興味があるだけでもよいので、新しいことにチャレンジをしてもらいたいです。